こんにちは!まもる整体サロン新山口店です。寒い季節だけでなく、日常的に手足の冷えにお悩みの方も多いのではないでしょうか?冷えは血流や自律神経のバランスなど、さまざまな要因が関係しています。ここでは主な原因と改善方法をご紹介します!


手足が冷える主な原因

1. 血行不良

手足への血流が滞ることで冷えを感じます。

  • 原因
    • 長時間のデスクワークや運動不足
    • 猫背や足を組むなどの悪い姿勢
    • 血管の機能低下

2. 自律神経の乱れ

血管の収縮や拡張をコントロールする自律神経のバランスが崩れると、末端まで血液が届きにくくなります。

  • 原因
    • ストレスや疲労
    • 睡眠不足
    • ホルモンバランスの変化(特に女性)

3. 低体温

基礎体温が低いと体が冷えやすくなります。

  • 原因
    • 筋肉量の減少(運動不足)
    • 冷たい飲み物や食事の摂りすぎ

4. 貧血

鉄分不足でヘモグロビンが低下し、手足に酸素と熱が十分に行き届きません。

  • 原因
    • 月経過多
    • 偏った食生活

5. 女性特有の冷え性

女性は筋肉量が少なく脂肪が多いことで冷えやすい傾向にあります。ホルモンバランスの変化も影響します。

6. 加齢による体温調節機能の低下

年齢を重ねると、体温を調節する能力が低下し、冷えを感じやすくなります。

7. 疾患の可能性

  • レイノー病:寒さやストレスで手足の血管が収縮する疾患
  • 糖尿病:血行不良や神経障害が冷えを引き起こす
  • 甲状腺機能低下症:新陳代謝が低下する

冷え性を改善する方法

1. 血流を促す習慣を取り入れる

  • 軽い運動:ウォーキングやストレッチで血流を促進
  • 整体ケア:血行を良くし、体全体のバランスを整えます(当店の施術がおすすめ!)

2. 食生活を見直す

  • 鉄分を意識:レバー、ほうれん草、納豆などを積極的に摂取
  • 体を温める食品:生姜や根菜類を取り入れる

3. ストレスケアとリラックス

深呼吸や瞑想で自律神経を整え、心身をリラックスさせましょう。

4. 体を温める習慣

  • 入浴:38~40℃のぬるめのお湯に15分浸かる
  • 衣服:冷えやすい手足を重点的に防寒

5. 必要に応じて医療機関を受診

冷えが長期間改善しない場合は、専門医の診断を受けましょう。


冷え改善は整体でサポート!

まもる整体サロン新山口店では、血流を促進し、自律神経のバランスを整える施術をご提供しています。冷え性の根本改善を目指したケアを行いますので、ぜひ一度ご相談ください!

 

【まもる整体サロングループ店舗情報】

店舗名
まもる整体サロン新山口店

住所
754-0897 山口県山口市嘉川265 浄福寺 境内

電話番号
080-3696-1872

 

店舗名
まもる整体サロン

住所
753-0815 山口県山口市維新公園1丁目1228

電話番号
080-9799-1608